ちょろっとNF天栄に行ってきました。
今回は試しに高速バスを往復利用。
意外と快適でしたし、なんといっても安いのが良いですね。
新白河まで往復4,300円で行けますし、また使いそうです。
約1年ぶりの訪問となる、今回の見学馬は5頭。
出資馬3頭とシルクのおすすめ馬2頭です。
ちょっと早く着いたので、のんびりと昨年完成した坂路を
眺めつつ、応接室でコーヒーをいただいておりました。

1年前とは風景がやはり違うもんだなぁ・・・と感心
していると、事務局の方が見えて、見学開始。
最初にシルクの残口馬の中からおすすめの2頭。

・アーティストチョイスの12 牝
出資馬・アンヴァルトの半妹で、父がマンハッタンカフェ。
担当の方は「マイルくらいは大丈夫ではないか」とのことでした。
移動については厩舎次第で、馬自身は順調ですとも。

・ウイングオブラックの12 牡
こちらはハーツクライの牡馬。現在はちょっとリフレッシュの
期間に充てていて、7月中旬くらいからペースを上げていくそう。
「スタッフも買いたいと言っています」とは、担当の方の言です。
さて、ここでようやく本編の主役・
ジンジャーミストの登場。

現在の馬体重は444kg。
もうちょっとフックラしていてほしかったですねぇ。。。
今シーズン3戦を消化しました。初ダートだった福島戦は
なかなか見どころのあるレースをしてくれましたが、その後の
府中2戦ではパフォーマンスがだいぶ落ちました。

斬れない馬だけに、まくりが打ちやすい小回りの方が
良い・・・ということなのかもしれませんが、いずれに
してももうワンパンチが無いとキツいはキツいですね。
クラブ公式では福島最終週辺りをとの記載もありましたが、
特に移動の予定などは立っていないとのことでした。
確かに、まだそんな感じの仕上がりには見えませんでしたし、
これからの調教次第なのでしょうね。できれば好走した
福島で一度使ってほしいところではありますが。

担当の方も「時間をかけることができれば確実に良くなって
きそうなのですが」と仰っていましたが、そうも言っていられ
ない状況ですし、気性や体調には特に問題ないので、まずは
しっかりと状態が上向いてくることを期待したいです。
繁殖に上がることは約束されている血統なので、あまり無理
しなくても良いかなぁという気持ちと、産駒がクラブに出て
きやすくなるように一つは勝ってほしいなぁという気持ちが
あります。まぁ、できることは応援することだけですが(笑)
なにはともあれ、チャンスはあと2回程度でしょうか。
復帰戦では良い走りを見せてほしいです。