のんびり岩手の旅~観光はこれだけ~
今回の旅の目的は宿でゆったりと寛ぐことだったため、観光はほとんどしていません(汗)
それでも旅の記録として残しておこうかと思います。
・台温泉
羽山神社
ここの湧水は軟らかくて甘くてとても美味しいです。


滝(名前は不明)
少し行くと「釜淵の滝」があるのですが、そこでは無く神社近くのこの滝に寄りました。


・盛岡
いつものコースで、チェックアウト後は盛岡まで移動。観光というよりは冷麺が目的です(笑)
桜山神社


肉の米内

盛岡には冷麺や焼肉の名店が多くありますが、個人的には「肉の米内」が最も好みです。
冷麺もとても美味しいのですが、焼肉、特に牛レバーなんかは実に・・・と思います。
そんな感じでノンビリとした休日を過ごすことができました。ちょっと暑かったですが(苦笑)
やっぱり岩手好きだな、、、そんな思いを強くした2日間でありました。
それでも旅の記録として残しておこうかと思います。
・台温泉
羽山神社
ここの湧水は軟らかくて甘くてとても美味しいです。


滝(名前は不明)
少し行くと「釜淵の滝」があるのですが、そこでは無く神社近くのこの滝に寄りました。


・盛岡
いつものコースで、チェックアウト後は盛岡まで移動。観光というよりは冷麺が目的です(笑)
桜山神社


肉の米内

盛岡には冷麺や焼肉の名店が多くありますが、個人的には「肉の米内」が最も好みです。
冷麺もとても美味しいのですが、焼肉、特に牛レバーなんかは実に・・・と思います。
そんな感じでノンビリとした休日を過ごすことができました。ちょっと暑かったですが(苦笑)
やっぱり岩手好きだな、、、そんな思いを強くした2日間でありました。
- 関連記事
-
- のんびり岩手の旅~観光はこれだけ~
- のんびり岩手の旅~久々の「やまゆりの宿」~
- 新春の大室山と城ヶ崎海岸を散策
- 馬体増のワケ
- 小樽 伊勢鮨を堪能
スポンサーサイト