マヤノトップガンのこと
マヤノトップガン死去のニュースが今週ありました。まだ競馬キャリアの浅い時期、しかも社会人になって数年で働き方改革社会では口にするのも憚られるくらいの残業をこなしていた頃、トップガンはまさに競馬界のスターでした。
最近の名馬に比べるとムラの多い競走キャリアでしたが、名勝負があるという観点では本当に素晴らしい馬でした。今や伝説のナリタブライアンとのマッチレース、鞍上の試行錯誤の末の脚質転換が最高の結果に繋がった天皇賞・春、条件馬から一気に駆け上がって菊花賞と有馬記念を制覇した3歳秋の覚醒、どれも本当に素晴らしかったですし、馬券の相性も良くて大好きな馬でした。特に有馬記念を逃げ切った時はいろいろ辛い時期だったので嬉しかったなぁ。。。
ただ、やはりこれだけの名馬が後継となる種牡馬を出せなかったのは残念です。ロベルト系のサイアーラインはシンボリクリスエス→エピファネイアやグラスワンダー→スクリーンヒーロー(モーリスが続く?)が頑張っていますが、大成功したブライアンズタイムからの流れは厳しい状況です。一発大物輩出の系統なのでフリオーソやタイムパラドックスに期待したいところではありますが。
話が横道にそれてしまいました。
マヤノトップガン、ありがとう。そしてお疲れ様。ゆっくりと休んでもらいたいです。ご冥福をお祈りします。
最近の名馬に比べるとムラの多い競走キャリアでしたが、名勝負があるという観点では本当に素晴らしい馬でした。今や伝説のナリタブライアンとのマッチレース、鞍上の試行錯誤の末の脚質転換が最高の結果に繋がった天皇賞・春、条件馬から一気に駆け上がって菊花賞と有馬記念を制覇した3歳秋の覚醒、どれも本当に素晴らしかったですし、馬券の相性も良くて大好きな馬でした。特に有馬記念を逃げ切った時はいろいろ辛い時期だったので嬉しかったなぁ。。。
ただ、やはりこれだけの名馬が後継となる種牡馬を出せなかったのは残念です。ロベルト系のサイアーラインはシンボリクリスエス→エピファネイアやグラスワンダー→スクリーンヒーロー(モーリスが続く?)が頑張っていますが、大成功したブライアンズタイムからの流れは厳しい状況です。一発大物輩出の系統なのでフリオーソやタイムパラドックスに期待したいところではありますが。
話が横道にそれてしまいました。
マヤノトップガン、ありがとう。そしてお疲れ様。ゆっくりと休んでもらいたいです。ご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト